九州各地のQTnet支店長がご案内

地元九州の逸品を皆さまに!

支店長オススメの逸品Part1
日頃から、地元の皆さまと様々な交流をさせていただいている支店長が、仕事で、プライベートで出会った地元の逸品をご紹介。
地元の有志が集まり新しく開発した商品、限られたお店でしか取り扱っていない貴重な商品、九州から世界に発信している商品など、是非九州の皆さまに知ってほしい!体験してほしい!という思いを込めました。
長崎
brand
kujira no hige
くじらの髭
中村支店長

中村支店長4年連続日本一を獲得した「そのぎ茶」。渋みが少なく、まろやかな旨みを楽しめ、何にでも合わせやすい優れた緑茶です 。今回2種の緑茶とほうじ茶の特別セットとおいしい手作り最中などををご用意頂きました。

賑わう東そのぎ町を、
むかしばなしだけのものに
したくない。

くじらの髭とは

むかし、むかしのこと。東そのぎ町は、海路、陸路の交差点でした。
くじら漁の船が立ち寄り、それを目当てに全国から人が集まり、人をめあてに商店や宿が立ち並び会話が飛び交う。豊かな賑わいに満ちた場所でした。
「賑わう東そのぎ町を、むかしばなしだけのものにしたくない。」くじらの髭は、そんな思いを持った地元の有志で結成された一般社団法人です。
かつての賑わいをまちによびもどすために、まちの「ひと」「こと」「もの」を発信し、まちを盛り上げるプロジェクトを企画、運営しています。
今、まちには再び人が集まりはじめ、店や宿泊施設もあたらしくできています。
観光でやってくる人たちも増えました。地元に戻ってきた人もいれば移住してきた人もいます。
これらの取組みが評価され、2020年度の地域再生大賞において、「九州・沖縄ブロック賞」および「地域の未来賞」を受賞しましたが、これからも町のために、いろんなことにいろんなメンバーと一緒に挑戦していこうとしています。
今回は、そのぎ茶を中心とした商品をご準備しました。
ぜひ、長崎県東彼杵町にもお越しください。

宮崎
brand
naina
?ないな
小川支店長

小川支店長霧島に遊びに行く途中、道の駅えびのに立ち寄ったら絶対に買う大好きな焼酎です。おすすめは、紫のお湯割り。アイスコーヒーやカラメルシロップを思わせるビターでスイートな甘味がホワッと鼻に抜ける時の香りがサイコーです。

芋焼酎の常識を覆す
香りと味わい

本格焼酎「?ないな」

本格焼酎「?ないな」は、地域の方々の地元愛が連鎖を生んで誕生した本格芋焼酎です。北の矢岳高原と南のえびの高原や霧島山によってなる加久藤カルデラを中心地とし、農業を中心産業とする宮崎県えびの市の地域の特色と、芋焼酎と米焼酎のブレンド技術という蔵の特色を組み合わせた焼酎です。
地元らしさと地域の魅力を活かすというコンセプトから特産品であるコメを活かすこと、そして自分達らしさという観点から明石酒造の主要銘柄である「明月」が芋焼酎と米焼酎のブレンドであることから、このこだわりの焼酎は芋焼酎と米焼酎のブレンドで造ることが決まりました。いくつもの原酒を組み合わせるブレンドの研究が昼夜を問わず続けられ、試行錯誤を繰り返すこと2年、ついに「これだっ!」という酒質にたどり着きます。
そして、迎えた試飲の時、「ないな!?こいは!」(なんだ!?この焼酎は!)と、驚きの声が上がりました。これまでとは味わいの異なるロックで美味しい焼酎「?ないな」が生れた瞬間でした。この時に上がった驚きの声からこのこだわりの焼酎は「?ないな」と命名されました。
本格焼酎「?ないな」はシラス台地の火山灰土に育まれたさつまいも「黄金千貫」を使い丁寧に仕込まれた本格芋焼酎です。商品名の「?ないな」とは宮崎県えびの市の方言で「なんだこれは?」という意味。この焼酎を初めて口にした時の驚きの一言から名づけられました。芋焼酎と米焼酎を独自のブレンド技術で仕上げることによる、フルーティな香りとやさしい口当たり、すっきりとしたのどごしが特徴です。日本料理との相性の良さを存分にお楽しみください。

熊本
brand
fuku no amazake
福の甘酒
今村支店長

今村支店長「福の甘酒」は甘さ控えめ、さっぱりでとても飲みやすいです。ノンアルコールなので、アルコールが苦手な方、お子さまにもピッタリです。是非お試し下さい。

もち麦入り極・甘さ控えめ
毎日飲んで幸せ呼び込む
福の甘酒。

福の甘酒とは

四季を通じて飲まれ、昔から庶民に親しまれてきた甘酒。
ホテル大黒屋の「福の甘酒」は、「飲む点滴」とも呼ばれる米麹甘酒に、スーパーフードと注目される「もち麦」をブレンド。
原材料のお米は、ホテルのお食事でもご提供している自社農場のおいしいお米です。
その他の原材料も全て国産のものを使用。香ばしく甘さ控えめでゴクゴク飲める、こだわりの甘酒です。

福岡
brand
mizokamishuzo
溝上酒造
田淵支店長

田淵支店長大吟醸は華やかな香りと日本酒本来の旨みを兼ね備えた逸品。飲み疲れすることなく2杯、3杯と杯が進むので飲みすぎに注意です(笑)。 夏純米はフルーティーな香りとまろやかな口当たりで、今しか飲むことのできない季節限定酒。

米・水・技が出会い
至宝の一雫を醸す。

溝上酒造とは

1844年に誕生した酒蔵です。
地元で収穫された米と皿倉山の清らかな湧き水からは上質な日本酒が生み出され、中でも当蔵の代表的な銘柄「天心」は、新鮮な果実を思わせる香りとまろやかな口当たりに定評があります。