九州各地のQTnet支店長がご案内
地元九州の逸品を
皆さまに!
伝統的なものを守りつつ新しい価値を生み出している商品や作り手のこだわりが詰まった商品など、是非皆さまに知ってほしい!体験してほしい!という思いのこもった逸品を集めました。
感謝を酒一滴に込めて。
白糸酒造
酒米の最高峰といわれる山田錦の全国有数の産地、糸島市を故郷に、先人の知恵に学ぶ酒造りを続けている白糸酒造。
山田錦の田に囲まれた蔵という地の利を生かし、地元の米で酒を醸し続けています。
今となっては希少となった、昔ながらのハネ木搾りという上槽法でやさしく搾られた酒は、きれいな口当たりと豊かな味わいにあふれています。
<糸島>への敬愛と感謝を酒一滴に込めて。
川野支店長長崎銅座にある焼小籠包が美味しいチャイデリカさん。今回は小籠包の他に、台湾の定番ローカルグルメの胡椒餅をご用意頂きました。この長崎成功胡椒餅は花椒などのスパイスがきいた豚肉の餡がくせにになる味です。肉汁あふれる焼小籠包と胡椒餅でビールが進みます。
大切な人と楽しく豊かな
ひとときを。
チャイデリカ
二児の母である中国出身のオーナー マーマ・ルイが、故郷の味を手本にした本場中華の味を、もっと手軽に、ちょっとおしゃれに女性・母親目線で創作しました。
働く人の忙しすぎる日常に、手軽で質の高い美味しさを届け、心と体をリフレッシュ・・・
そんな中華スタイルを求めています。
新感覚の長崎中華で、大切な人と楽しく豊かなひとときを。
川野支店長長崎県内で古くから作られているサツマイモを使った和菓子です。オーブンで軽く焦げ目がつくくらい焼いてください。香ばしいかおりと、サツマイモの優しい甘味が懐かしく本当においしいです。保存料や着色料を使用していないのでお子さまのおやつにも安心です。
甘古呂餅の由来
長崎地方で多量に生産される良質の甘藷(さつまいも)を薄く輪切りにし、湯がいて天日に干したものが「甘古呂(かんころ)」と言います。
この甘古呂を餅といっしょにつき合わせたのが、長崎県特産「甘古呂餅(かんころもち)」でございます。
食料が貧しかった時代、高価な餅米にさつまいもをまぜることで、その量を増やそうと考えた庶民の智恵から生まれたものでした。
しかし、その味はやがて、ひとつの餅菓子として存在を築き、今では自然ゆたかな長崎の里の味として愛されるようになりました。
青山支店長「おおいた和牛」は肉質4等級以上のものから選ばれた美味しさにこだわった逸品です。耶馬渓で育った新鮮なお野菜と一緒に是非お召し上がりください。 「theomurataビーンズショコラ」は素敵な桐箱入りです。大切な方への贈り物としてもオススメです。
存分に触れられる
OitaMade
私たちOita Madeは“大分ならでは“にこだわったライフスタイル・ショップです。
衣食住のジャンルをこえ、土地の風土や作り手の顔が見えるモノ、ものづくりの背景が垣間見えるプロダクトを厳選してお届けしています。
大分県には素晴らしい歴史、自然、資源があります。豊かな風土が育んだ文化、先人から受け継いだ生活の知恵、時が磨き上げた技術……。私たちは県内をくまなく歩き、各地の生産者を訪ね、作り手と手を取り合い、大分県を代表するプロダクトを生みだすとともにその魅力をご紹介しています。
「Oita Made Shop赤レンガ館本店」は、いわば大分県のクリエイティブ・プラットフォーム。ただのショップではなく、Oita Madeのコンセプトや価値観にリアルに触れていただける特別な場所です。大分の未来を担う若者やクリエイターたちが集うことで新しい何かが生まれる場所であり、大分に暮らす人、大分を訪ねる人が新しいモノや価値を発見する場であってほしい、そんな願いが込められています。
Oita Madeの使命は、地元の生産者を支援することで地域を活性化させ、豊かな社会を作るお手伝いをすること。そして県外のみなさまに大分の良さを知っていただき、大分のファンになってもらうこと。そのためにも大分の素朴で豊かな魅力に存分に触れられる、そんな場づくりを目指しています。
堀支店長大きさや傷など規格外の車海老を使用して開発された「車えびのパテ」。手作業で車海老のミソと身を余すとこなく使った、えび本来の旨味をしっかり味わえる商品となっています!是非、バケットやパンに塗って食べてみてください。お酒との相性も抜群です!
天草の宝を子供たちへ。
JOANDELI
一人でも多くの方へ天草の魅力を伝えたい。
そして、天草の宝を子供たちへ。
この島に根を張り、自然の恵みとともに生きていくために大切なこと、島の未来にのこしていきたいものだけを育て、つくり、つなげていきたい。
このうつくしい島が、子どもたちの子どもたちの子どもたちまでずっと生きやすく暮らしやすい場所であるように。
そんな願いを込めて発見した天草の恵みをお届けしています。
今村支店長2021かのや特産品コンクール入賞商品の「鹿屋旨か!ピクルス」
鹿屋市でご夫婦で全て手作りされています。「目で楽しめる美味しいピクルスを作りたい」ということで、地元の農家から仕入れた、彩り豊かな野菜を使用しています。野菜の食感も良く、お子様からご年配の方まで食べやすく作られていますので、ご家族で食べていただきたい商品です。
『鹿屋旨か!ピクルス』
食卓に彩りを。
2019年、大阪から夫の故郷である鹿児島県鹿屋市に移住。
近くの畑で採れる色とりどりの野菜を使い何か作りたいと考えた末にできたのが『鹿屋旨か!ピクルス』。
大隅半島を中心とした野菜を使い、ひとつひとつ夫婦で全て手作りしています。
試行錯誤して完成した味はノーマル、カレー、ピリ辛の3種類。野菜の苦手な方、お酢の苦手な方にも 食べていただきたいです。
2021年かのや特産品コンクールに入賞、贈り物としても人気です。
毎日の食卓に、おつまみに、ぜひご賞味ください。
木野本支店長宮崎の焼酎は、実に多種多彩です。宮崎の焼酎のおいしさ、楽しさをより多くの皆様に知っていただきたいと思います。知れば知るほど、飲めば飲むほどに広がる本格焼酎の世界をどうぞお楽しみください。
大阪屋とは
創業95年を迎えた、ちょっと寄ってみたい酒屋 大阪屋です。
宮崎の地酒を中心に、焼酎・日本酒・ワイン・洋酒など様々な商品で皆様をお出迎えいたします。
大好評の試飲コーナーをはじめ、蔵元とタッグを組んだプロジェクト、「溜りのプロジェクト」などを通して、蔵元の事・宮崎の飲み物の事を知って頂き、そして宮崎を楽しんで頂きたいと家族3人で日々楽しく営業しております。
堀支店長ミシュラン掲載の人気の蕎麦屋の庵主が老舗蔵元「常楽酒造」とコラボレートで作ったお酒(リキュールと芋焼酎)をご紹介します!地元玉東町の特産品である毎年10日間ほどしか収穫できない希少なすもも「ハニーローザ」の今年収穫分を使用した数量限定のリキュール酒となります。果汁50%の濃厚な甘みと程よい酸味が最高です!もう一つは紫芋を使用した焼酎です。芋の甘味をしっかり感じるまろやかな焼酎で本当に驚きました!是非ご賞味ください。
手掛けたお酒
ミシュランガイドに掲載された「そば是上々吉」が手掛けたオリジナル酒店「酒や上々吉」
「ハニーローザ」を使用したリキュール「幻のすもも」ハニーローザは、幻のすももとも呼ばれており、毎年6月上~下旬のわずか10日間ほどしか収穫できない果実です。
そんな希少な果実をふんだんに使い、ワイン風味に仕上げました。
もう一品は、地元で生産した紫芋の焼酎「金紫苑(きんしおん)」。
手塩にかけた紫芋を白麹で醸した深い味わいの特別な焼酎です。
小川支店長特別限定芋焼酎「ないな(紫)」とフルーティーな飲み口の「明月まさり」のセットをご用意しました。騙されたと思って「ないな(紫)」はアイスコーヒー、「明月まさり」はイチゴミルクだと思って飲んでみてください。きっと共感してもらえると思います。おすすめの飲み方はロックですが、濃いめのお湯割りでゆっくりと香りを楽しみながら飲むのも癒されます。
香りと味わい
本格焼酎「?ないな」
本格焼酎「?ないな」は、地域の方々の地元愛が連鎖を生んで誕生した本格芋焼酎です。北の矢岳高原と南のえびの高原や霧島山によってなる加久藤カルデラを中心地とし、農業を中心産業とする宮崎県えびの市の地域の特色と、芋焼酎と米焼酎のブレンド技術という蔵の特色を組み合わせた焼酎です。
地元らしさと地域の魅力を活かすというコンセプトから特産品であるコメを活かすこと、そして自分達らしさという観点から明石酒造の主要銘柄である「明月」が芋焼酎と米焼酎のブレンドであることから、このこだわりの焼酎は芋焼酎と米焼酎のブレンドで造ることが決まりました。いくつもの原酒を組み合わせるブレンドの研究が昼夜を問わず続けられ、試行錯誤を繰り返すこと2年、ついに「これだっ!」という酒質にたどり着きます。
そして、迎えた試飲の時、「ないな!?こいは!」(なんだ!?この焼酎は!)と、驚きの声が上がりました。これまでとは味わいの異なるロックで美味しい焼酎「?ないな」が生れた瞬間でした。この時に上がった驚きの声からこのこだわりの焼酎は「?ないな」と命名されました。
本格焼酎「?ないな」はシラス台地の火山灰土に育まれたさつまいも「黄金千貫」を使い丁寧に仕込まれた本格芋焼酎です。商品名の「?ないな」とは宮崎県えびの市の方言で「なんだこれは?」という意味。この焼酎を初めて口にした時の驚きの一言から名づけられました。芋焼酎と米焼酎を独自のブレンド技術で仕上げることによる、フルーティな香りとやさしい口当たり、すっきりとしたのどごしが特徴です。日本料理との相性の良さを存分にお楽しみください。
堀支店長ミシュラン掲載店のフレンチレストランからお届けです!地元天草の食材を使い、フランスで修業を積んだ松田シェフがフランス料理の技法を活かして丁寧に作り上げた逸品です。調理はほとんど要らず、ホームパーティやアウトドアなど様々なシーンで、本格的なフランス料理の味を気軽に楽しめます!贈答品でも喜ばれること間違いなし!是非ご賞味ください。
恵まれた天草の食材を使ったカジュアルフレンチ
地域密着で営む天草のフレンチレストランPicasso。
天草出身のオーナーシェフが、地域活性化に貢献したいという思いから、食を通して地元の魅力を全国へアピールする活動を行っています。
大江産のプレミアムポークや地鶏の天草大王を使用した料理の提供、地元企業や農園とコラボし、商品開発にも取り組んでいます。
リーズナブルな価格で誰もが気軽にフレンチを楽しめるように…
本格フレンチを、是非ご自宅でもお楽しみください。
中村支店長最新の設備で徹底した温度管理のもとに仕上った「もろみ」を手間のかかる昔ながらのハネ木搾で上槽した雑味の少ないきれいな味のお酒です。今回は、白糸35、45、55、70をご用意頂きました。ぜひ伝統のハネ木で搾られたお酒の飲み比べをお試しください。