厳選お取り寄せグルメ

銀座千疋屋

1894年に果物専門店として創業。
専門の目利きが厳選した果物を通じて生産者の「まごころ」をお客様へつなぎ、喜びと感動をお届けします。

ピエール・エルメ・パリ

ピエール・エルメの感性、
パリの洗練と華やぎをまとった珠玉のハーモニー。

ホテルオークラ

日本はもちろん世界各地へ展開しているホテルオークラ。
日本の文化とおもてなしの哲学を大切にし、世界各地で多くの人々を魅了し続けています。

リーガロイヤルホテル

リーガロイヤルホテルは1935年創業以来、
国賓や皇室を含む国内外の賓客を迎えるホテルとして、感動と満足を追求しています。

京都 京寿楽庵

元禄年間創業の老舗「丸久小山園」の
宇治抹茶を使用した深い味わいの和スイーツ。

八天堂

「くりーむパン」でおなじみの八天堂は昭和8年に和菓子屋として開業し、
全国的な知名度を獲得しています。

なだ万

1830年(天保元年)に大阪で創業された「なだ万」は、
183年以上もの間、上質な日本料理の伝統と味を守り続けています。

辻利兵衛本店

辻利兵衛本店は、1860年創業の老舗茶舗で、
宇治茶を中心に高品質なお茶や抹茶スイーツを手がけ、日本茶文化を受け継いでいます。

千鳥饅頭総本舗

主に南蛮菓子をルーツとするお菓子に創意工夫を加え、
独創的でオリジナリティ溢れる商品を、安心安全で厳選された原材料のみを使用して製造しております。

心優-CotoyuSweets-

コンセプトは『労わり、慈しみ、愛するスイーツ』
長崎の美しい平戸島の片隅で、素材にこだわり、 ひとつひとつ大切に届けいたします。

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ

“予約の取れないイタリアン”として名高い落合務シェフが手がける名店。
銀座本店で培われた本格イタリアンのエッセンスを活かし、素材にこだわりながらも親しみやすい味わいを実現。
レストランの感動をそのままご家庭で楽しめるように仕上げられたスイーツは、特別な日のギフトにも、日常のご褒美にもふさわしい逸品です。

米沢牛黄木

創業大正12年の老舗。米沢牛の肥育から、お客様の手元に届く製品開発・製造、レストラン営業まで幅広く展開しています。
肉質にこだわり選び抜いた米沢牛はもちろん、黄木直営レストラン「金剛閣」の総料理長が監修した美味しさを追求した加工品も自慢です。

南州農場

鹿児島県の大隅半島にある自然豊かな環境の中で、「かごしま黒豚」の生産から加工、販売までを一貫して行っています。
1976年の創業以来、「安心・安全でおいしい豚肉をお届けすること」を信条に、長年にわたり黒豚と向き合ってきました。
農場から食卓まで一貫して管理することで、誰が、どこで、どのように育てたかが明確な「顔の見える商品」をお届けできることが強みです。

福さ屋

福さ屋の辛子めんたいは、ひと腹ひと腹を丹念に吟味、職人が厳選した、程よく熟した「真子」だけを使用しています。
それだけでも美味しい良質なたらこをイワシを塩で漬け込み発酵させた旨味たっぷりの魚醤と、
キレのある辛味・甘味が特徴の唐辛子をベースにした特製たれに三昼夜じっくり漬け込んでいます。

物産展

北海道

北の大地から、
こだわりの美味を厳選!